人気ブログランキング | 話題のタグを見る
フォロー中のブログ
素晴らしき哉映画人生
シネマ親父の“日々是妄言”
映画とドラマと独り言。
REDBOOKの中国株い...
web-tonbori堂ブログ
映画の雑貨店
こちら金町名画座/桑畑五...
 下衆牢愚
映画の心理プロファイル
怪獣ブログ
きょうのわたくし
ルナのシネマ缶
かたすみの映画小屋
艦長日誌
Barber golgo
ゴロゴロしあたー
気分はシネマニア(休止中)
MOVIS
メカpanda乗りのメデ...
放課後暇人倶楽部
La Dolcé vita
ginpeichanの映...
みいと塁のおっさんな毎日
引き出しの中身
ひいろお倶楽部@
しねまだいあり~~ず。
Everything i...
MOVIE SHUFFL...
紅玉の甘い戯言
【徒然なるままに・・・】
フィルム・アカデミア
雑多な豆2
Calling空色Loc...
カテゴリ
全体
洋画
邦画
アニメ
TV映画
七人の侍
その他
アジア映画
samuraiの一言
未分類
以前の記事
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月


「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」

 久々の登場です。久々過ぎちゃってごめんなさい。しかもネタは映画じゃないです。

 先週の木曜日にガンダム・フリークの友人に誘われ、秋葉原のガンダム・カフェに出撃しました。なんか連休中はもの凄い行列だったそうですね。おっかなびっくり秋葉原に降り立ちました。

 行きゃ分るだろ〜という事で、ガンダム・カフェの場所に対する情報は"駅のそば"だけ。調べもせずにやって来ました。取りあえず馴染みの電気街口に降りて辺りを見回すと、それらしきモノは無い。ぶらぶら歩くと、チラシ配ってるメイド喫茶のお姉さん発見!! 
 
 「すんません。ガンダム・カフェってどこですか?」まったくオノボリサン状態、恥ずかしい。
 
 「そこの突き当たりを左ですよ。ご主人様!」ガンダム・カフェは止めて、急きょメイド喫茶に行こうかと思いました。
「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_8283198.jpg

 おおっ、列は短いぞ! 待ちは20分ぐらいでした。店内はガンダムカラーである白が基調。すっきりとまとまったおしゃれな空間となっておりました。展示物なんかはあんまり無くて、コアなファンにはちょっと物足りないかもしれませんね。ランチは890円なり。それぞれガンダムの登場キャラの名前がついています。
「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_1113719.jpg

 「シャア・アズナブルのパイロット・ランチ」「アムロ・レイのパイロット・ランチ」を注文してみました。トマトソースとホワイトソースの違いですね。量はいまひとつですが、味はなかなかでした。注文するとスクラッチカードをくれるのですが、削ってみたらドリンク2杯分のポイントが出ました。さっそく「ハロラテ」注文。
「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_11132590.jpg

「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_11135486.jpg

「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_11205167.jpg


 当然店内は満席。私と同年代と思われるファーストガンダム・リアルタイムのおじさんから、修学旅行中みたいな制服の高校生のグループまで、けっこう幅広い年代層の方々がいらっしゃいました。お土産コーナーはけっこう充実しておりました。「ハロクランチ」、「ハロのロールケーキ」、「軟弱者せんべい」(爆)etc。
 私は↓これと、ガンプラ焼きを買いました。
「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_12184928.jpg

「見せて貰おうか。連邦の新型もビルスーツの性能とやらを!」_a0037338_12192424.jpg

帰りに駅前のラジオ会館を散策。kotobukiya、海洋堂、ボークスなんかをブラブラいたしました。
by samurai-kyousuke | 2010-05-24 08:29 | その他
<< 「お久しぶりでございます」 「ハートロッカー」 >>




気になる映画をちょびっと語りたい ネタばれ有り、記憶頼りなので勘違いもあるかも
by samurai-kyousuke
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(13)
(5)
(4)
(3)
(3)
(3)
(1)
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧