
米TVシリーズ
「HEROES」シーズン1の最終回を観ました。思ったよりしっかりまとまっていましたね。風呂敷広げるだけ広げて、後はシーズン2でなんとかしますよ〜、みたいなラストを想像していたのでちょっと意外でした。
で思い出したのが、
「サイボーグ009」"地下帝国ヨミ編"の最終回「地上より永遠に」です。原作の漫画で読んだのか、映像だったのか定かじゃないのですが、確かこんな感じでした。
「崩壊する地下帝国から間一髪001のテレポートにより地上に脱出したサイボーグ達。ホッとする一同ですが、009の姿だけがありません。すると001が口を開きます。ロケットで逃げたブラックゴーストを倒すため、009だけはロケットの船内にテレポートさせたと言うのです。「生まれて初めて神に祈ります」と009を助けるため空へ飛び立つ002。
宇宙船内で死闘の末、ブラックゴーストの首領を倒した009ですが、ロケットの爆発により船外に投げ出され地球に向かって落下します。死を覚悟する009。そこに駆けつける002ですが、大気圏を脱出する際に燃料を使い過ぎていて、もはや二人の落下は止められません。
「なぜ、君一人なら助かったのに」と009が言います。
「死ぬときは一緒だと言ったろ。ジョー、君はどこに落ちたい・・・」
炎に包まれる二人。それを地上から見上げている姉弟が「あ、流れ星だ」「何をお願いしたの?」「僕はおもちゃ、お姉ちゃんは?」「私は地上から戦争がなくなります様にってお願いしたわ」The End」
記憶で書いてるので詳細は違うかもしれません。詳しい方いらっしゃったら教えて下さいね。まあ、くさい、確かにくさいです。しかし何度も書いておりますが、私はこういうのにもの凄く弱いのです。泣けます。
「HEROES」はいろいろな超能力を持った人々が協力して世界を救う話。一方の
「サイボーグ009」も同じですね。脚本書いてる方、最終回に関しては多少影響を受けたんじゃないでしょうか。私的にはオマージュじゃないかと考えています。
さてシーズン2ですが、ちょっと休憩してから観ようと思います。また新たな能力者が登場するみたいですね。楽しみです。